パワースピン株式会社
福田 悦生 CEO (左)
遠藤 哲郎 CTO (右)
会社概要
パワースピン(株)は、東北大学発技術の社会実装をより加速化することを使命として設立しました。スピントロニクス技術により演算性能/消費電力費を100倍以上に高めたAI・IoTデバイスから事業展開を開始しています。
わたしたちは新しい価値の創造とイノベーションを通じて、心の豊かさと夢ある社会に貢献します。
PSIは、大学の技術やIPの社会実装を加速し、お客様の製品開発や量産などの事業化を支援致します。
弊社保有の革新的技術群にて、お客様に省電力半導体開発サービスをご提供すると共に、事業化に必要となるライセンスサービス等を行うビジネスモデルです。
事業概要
【CMOS/スピントロニクスHybrid LSI設計サービス】
スピントロニクス素子(STT-MRAM)を搭載した回路のLSIデザインサービスとライセンスサービス等を行います。
【スピントロニクス搭載LSI試作・評価解析サービス】
スピントロ二クス素子(STT-MRAM)を搭載した回路のLSI試作及び評価解析サービスとライセンスサービス等を行います。試作ラインは、東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター(CIES)300㎜試作ライン等を使用します。また、評価解析及び分析装置は、CIES及び東北大学内に設置された設備を利用します。
【スピントロ二クス及び集積回路技術全般に関するコンサルティングサービス】
スピントロ二クス及び集積回路技術に関する基礎技術から、設計、試作、量産に至る全てのバリューチェーに関するコンサルティングサービスを行います。
研究概要
東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センターの遠藤哲郎センター長(東北大学大学院工学研究科教授)の研究成果であるスピントロニクス技術を用いた集積エレクトロニクス技術(STT-MRAMと、MRAMを活用した低電力AI・IoTプロセッサ・マイコンからその設計技術等)とパワーエレクトロニクス技術(パワーデバイスからパワエレモジュール等)の社会実装を目的に設立。
共同研究大学名
- 東北大学 国際集積エレクトロニクス研究開発センター